このブログ記事では、「リッチメニュー」の特徴や設定方法、ユーザーへの表示のされ方をわかりやすく解説します。
初めてこの機能を使う方でも安心して設定できるように、ステップごとに詳しく説明しますので、ぜひ参考にしてください。
1.予約枠とは
予約枠とは、予約受付スタッフのことです。
管理画面左下の「予約枠設定」から「予約枠一覧」を表示することができ、予約枠の「新規登録」や「一括シフト設定」が行えます。

2.予約枠新規登録
予約枠を新規登録することで、予約受付スタッフを増やすことができます。
Step1. 管理画面左下の「予約枠設定」から「新規登録」を選択します。

Step2. 新規登録したいスタッフの名前を入力し、そのスタッフが予約を受け付けるものにチェックを入れ、「保存する」を選択し、予約枠の新規作成が完了します。

3.一括シフト設定
「一括シフト設定」では、スタッフ一人ひとりのシフトに合わせて予約受付可能時間や、予約受付可能日を設定することができます。
Step1. 管理画面左下の「予約枠設定」から、「一括シフト設定」を選択します。

Step2. スタッフごとに予約受付可能時間や予約受付可能日を入力し、「シフトを保存」を選択して一括シフト設定が完了します。

4.ユーザー側への表示のされ方
Step1.リッチメニューの予約ボタンから「カレンダー予約」を選択し、予約したいメニューを選択します。



Step2.「スタッフ選択に進む」を選択し、スタッフを選択、もしくは選択せずに日程選択に進みます。
作成した予約枠は、ここにスタッフとして表示されます。



Step3.日時を選択して「選択して第二希望へ進む」を選択し、第二希望を選択して「選択してフォームへ進む」を選択します。



Step4.個人情報入力に項目ごとに必要事項を入力して「保存して次へ」を選択し、予約確認画面で予約内容が正しく表示されていることを確認し、「予約を確定する」を選択し、カレンダーからの予約が完了します。




5.まとめ
予約枠とは、予約受付スタッフのことであり、「予約枠設定」から「新規登録」や「一括シフト設定」が行えます。また、「一括シフト設定」を使うことで、スタッフ管理がスムーズになります。
問題が発生した場合は、いつでもサポートチームにご連絡ください。